MINIは1年間のうちに
数回生産変更がされます。
直近で生産変更されたのが
2022年11月でしたが
この時に発表されたのが
衝撃的な内容で
MINIの中でも圧倒的に人気の
ボデーカラーだった
ペッパーホワイトの
生産終了でしたね!!
さて…2023年最初の
生産変更内容は
どのようなものになっているのか!?
では…いってみましょう!!
生産再開車両が…続々
登場!!
2022年11月以降に
生産できなかったモデルが
続々生産再開されるように
変更されています。
ワイヤーハーネスの供給が
途絶えたことによる
減産モデルでしたが
ワイヤーハーネスの供給が
可能になった事により
生産再開モデルが登場
するようですね!!
※2023年2月まで
生産可能モデル
3DOOR | 5タイプ |
One | |
Cooper | |
Cooper D | |
Cooper S | |
JCW | |
5DOOR | 3タイプ |
Cooper | |
Cooper D | |
Cooper S | |
CONVERTIBLE | 3タイプ |
Cooper | |
Cooper S | |
JCW | |
CLUBMAN | 4タイプ |
Cooper | |
Cooper D | |
Cooper S | |
JCW | |
CROSSOVER | 5タイプ |
Cooper D | |
Cooper D ALL4 | |
Cooper SD ALL4 | |
Cooper SE ALL4 | |
JCW |
※2023年3月以降
生産可能モデル(生産再開モデル含み)
生産可能になったモデルは赤文字です。
3DOOR | 5タイプ |
One | |
Cooper | |
Cooper D | |
Cooper S | |
JCW | |
5DOOR | 4タイプ |
Cooper | |
Cooper D | |
Cooper SD | |
Cooper SD | |
CONVERTIBLE | 3タイプ |
Cooper | |
Cooper S | |
JCW | |
CLUBMAN | 6タイプ |
Cooper | |
Cooper D | |
Cooper S | |
Cooper S ALL4 | |
Cooper SD | |
JCW | |
CROSSOVER | 5タイプ |
Cooper D | |
Cooper D ALL4 | |
Cooper SD ALL4 | |
Cooper SE ALL4 | |
JCW |
生産ができていなかった装備が
続々供給開始されます!!
ここ数年世界的半導体不足の影響もあり
様々な装備が
標準装備から削除され
特に大きな影響があった装備は
※ナビゲーションシステム
※アクティブ・クルーズ・コントロール
これらの装備が2023年3月以降に生産される
MINIでは標準装備または
メーカーオプション装備される
車両が続々登場します。
以前までのMINIでは
特にナビゲーションシステムは
標準装備されており
アクティブ・クルーズ・コントロールは
一部標準装備やメーカーオプション設定
されて販売されていました。
これらが世界的半導体不足の影響もあり
オプション設定からも
除かれていましたが
やっと…やっとほとんどのモデルで
供給開始になるようですね!!
しかも!!しかも!!
ナビゲーションシステムが標準装備
されるモデルであっても
Apple Car Playも装備されているので
どちらも使用する事が可能なように
変更されるようです!!
まさかの嬉しい二刀流ですよ!!
※ナビゲーションシステムが
標準装備されるモデル
3DOOR | Cooper S |
JCW | |
5DOOR | Cooper S |
Cooper SD | |
CONVERTIBLE | Cooper S |
JCW | |
CLUBMAN | Cooper (PP) |
Cooper D (PP) | |
Cooper S | |
Cooper SD | |
Cooper S ALL4 | |
JCW | |
CROSSOVER | Cooper D (PP) |
Cooper D ALL4 (PP) | |
Cooper SD ALL4 | |
Cooper SE ALL4 | |
JCW |
今回の生産変更で
アクティブ・クルーズ・コントロールが
標準搭載されるモデルも
増えるようですね!!
これは非常に嬉しい
生産変更になりますね。
※アクティブ・クルーズ・コントロールが
標準装備されるモデル
3DOOR | Cooper (PP) |
COOPER D (PP) | |
Cooper S | |
JCW | |
5DOOR | Cooper (PP) |
COOPER D (PP) | |
Cooper S | |
Cooper SD | |
CONVERTIBLE | Cooper (PP) |
Cooper S | |
JCW | |
CLUBMAN | Cooper (PP) |
COOPER D (PP) | |
Cooper S | |
Cooper SD | |
Cooper S ALL4 | |
JCW | |
CROSSOVER | COOPER D (PP) |
Cooper D ALL4 (PP) | |
Cooper SD ALL4 | |
Cooper SE ALL4 | |
JCW |
その他変更内容
2023年以降生産される
MINIの大きな変更点は
上記項目になりますが
その他にもモデルによって
少し変更されるようですね。
その他の変更内容は以下になります。
※5DOOR Cooperと
CLUBMAN COOPER/COOPER Dの
First Package にドライビング・アシストが追加
上記車両の車両価格を抑えたモデル
First Packageには2023年2月生産までの
MINIではドライビング・アシストが
装備されていませんでした。
ドライビング・アシストに関しては
衝突軽減ブレーキなどの安全装備部分に
なりますが
2023年3月以降生産される
上記車両には
ドライビング・アシストが
標準装備されるように
変更なりました。
※CROSSOVER Cooper SE ALL4に
オートマチック・テールゲートが追加
2022年2月まで生産される
MINI CROSSOVERのプラグインハイブリット
COOPER SEには
オートマチック・テールゲートが
オプション設定でも選ぶ事が
出来ませんでした。
2023年3月以降に生産される
MINI CROSSOVER Cooper SEには
オートマチック・テールゲートが
標準装備されるように
変更されています!!
※5DOOR Cooper Dの
Premium Plus Paclageに
PDCフロント&リヤ追加
※CLUBMAN JCWの
harman Kardon製 HiFiラウンド
スピーカー・システム廃止
※5DOOR Cooper
First Packageの
PDCフロント&リヤが廃止され
PDCリヤに変更
今回は2023年3月以降に
生産されるMINIの
変更内容を紹介させてもらいました。
全体的に変更される内容では
これまで様々な影響を受けていた
項目が改善傾向にある
そんな良い兆しの見える
変更内容になっていますね!!
これまでのMINIのように
自分の好みのMINIをつくれるように
なるまではもう少し
時間が掛かりそうですが…
改善傾向にある事は間違いなく
嬉しい事ですね。